2019年12月29日日曜日

走り納め

先週で走り納めかと思ってましたけど、
ちょこちょこ走る機会があったので、ささっと小山田周回。
こういう時ホント助かる。

----

----

----
ということで今日で本当の走り納め。
去年よりはだいぶ乗れてるけど、自分の思ってたよりかは後一歩足りないっ。

梅雨と台風がなー。特に10 - 11月が痛かった。
来年こそは。4000㎞50000m目指してみようかな。

2019年12月22日日曜日

雛鶴で饅頭

最近食べてばかりw
ちょっと距離を伸ばして雛鶴まで。

寒い。。
雛鶴8度。一昨日14度くらいあったので油断していろいろ忘れて凍える。。

運よく王の入饅頭屋は開いてたので一服。


あー、生き返る。
火鉢暖かい。動きたくない。。w

---
動かないと家に帰れないのでそのまま雛鶴登って20号へ。
今日の20号はダンプ多かったので、一昨日登った裏和田へ。
大垂水-雛鶴ほかもろもろ走ったので一昨日よりキツイ!寒い!



登り切ったぞー。
今回は脚攣ったりしなかったので、慣れてきたかな。

---
帰りは普通に陣馬街道帰ってきたんだけど、
寒いから焦ってたのか、縁石で前輪ハスって一瞬で横転しました。
何が起こったかわからなかった。。

ハンドル持ったままこけたので体がクッションになって車体は無事。
ただ。。

一張羅ががが。
どうやったら首の後ろなんて破けるんだ。
金欠なので新しいの買う余裕もないし、補修するかー。

----
今年はこれで走り納め。
来年もよろしくお願いいたします。

---



ハンドルに腕は添えるだけ

仕事が一段落したので裏和田周回へ。
12月なのに14度くらいあって若干暑い。

午後1時までには帰る予定だったので、どの区間も結構頑張ったけど
1ヶ月乗ってなかったツケはでかかったw(当社比)




前回下りで曲がりすぎるって思ってけど、これは間違いで
ハンドルから曲がろうとしてたから、曲がりすぎてただけで
大垂水くらいのカーブだとスピード落として体重移動で曲がるのが正解だったっぽい。

ONIXだとスピード出てると腕でハンドル操作しないと
車体が前進しようとして曲がるの不安だったけど、
TCRだとスピード出てようが、素直に曲がりたい方向に曲がってくれる。

これが最近の自転車の威力かっ。

下りが楽しい。
登りは速さは変わってないけど、後ろが30Tなので今までより若干楽かも。

ここ数回テストライドな感覚だったけど、本格的にロングに行ってもいいかも。
あとは輪行がどうなるか。

---

2019年12月8日日曜日

紅葉サイクリング

隔週の1日自転車乗れる日だったので
天気もいいので檜原まで紅葉を見に。
風邪ひいてるし、咳が出るしで本調子じゃないのでのんびり近場を。

咳が治らない!
11月からずっと咳してるんだけど、もう一回医者に行こうかな。

ルートは相模湖 - 甲武トンネル - 五日市 - 八王子で。



富士山くっきり。



紅葉してる山をバックに。



安定のちとせ屋。



お初のおやき屋。



ここのおやき、ちょっと焦げ目がついて香ばしく
皮もあんこも好みなのでリピート確定。

天気がいいからか、どこも自転車沢山でした。

---
本当はちとせ屋から、時坂登ろうとしたんですけど、
太ももに鋭い痛みが走って10分くら悶絶してました。
もちろんその後Uターン。

ただ攣っただけなんですけど、予兆も何もなく攣るとか初めて。
あと、帰ってから腹筋回りが痛い。

前と比べてハンドル遠目にしてもらったせいですかね。
どうも脚が売り切れるのが早いような。
ポジションのせいかなー。。

---

2019年12月1日日曜日

いろいろありまして

気が付いたら11月はまったく外乗りしておらず。
台風に始まり、風邪ひいたり、自転車が壊れたり。。

はい、今まで10年くらい乗ったORBEA ONIXが壊れました。




Oh...
シートステーがバックリ。
原因とかはわからないですけど、この時のショックたるや。
初めてのロードで、本当にいろんなところに行きました。
初ブルべの富士山一周もONIXのおかげで完走できたし。

補修とかも考えましたが、他にもガタがきてそうなので
買い替えを選択。

新しい自転車はこれ!そして本日初実走。



・2019 GIANT TCR Advanced team46
50㎞程度でしたけど、いろいろ変わってたのでインプレ書いてみます。

■2010 ORBEA ONIX -> 2019 GIANT TCR Advanced team46
車体の剛性とかはよくわからないんですけど、軽くなったせいかとにかく動作が軽快。
特に下りだと、今までの 2/3 くらいの力でカーブが回れる。
なので曲がりすぎて、おおっとって場面が。

ただ、平坦とか登りで登りやすいとかはあんまりわからず。
その辺はこれからなのかな。

■Mavic Kysrium elite -> GIANT SLR1 42 Carbon
アルミホイールからカーボン、それもチューブからチューブレス(レディ)へ。

今回ここが一番気に入ったかも。
平坦はなんとなく突き上げがマイルドかなーと思ったんですけど
下りで速度出たときの滑らかさ凄かった。。曲がりやすいし。

懸念は、シーラントになったことで出先でパンクやトラブルになった時の対応ですね。
一応、チューブとバルブ外しは持ってますけど、さてどうなることか。
3か月くらいしたらシーラント交換しなきゃなんないし、ブレーキシューは専用の高いやつですし、ランニングコストがこの先どうなるか。

■STI(105) -> STI(ULTEGRA)
ここも地味に感動しました。
軽く力入れるだけでギアが変わるし、登坂中でも綺麗にシフトダウンできるし。
今までケーブルを引いてる、って感覚でしたけど、アルテに変えたらボタンクリックな感覚になりました。
さすがグレード上がっただけある。

他にも変わったところはいろいろあるけど、この3つが特に良かったところ。
あとは、160㎞くらい走って体にどう影響するのか。

来年もまた長野や山梨、神奈川方面に行きたいし、冬場で新しい自転車に慣れとかないと。



にしても、久しぶりに自転車に乗ったけど。。
やっぱり最高です。