2019年10月14日月曜日

紅葉の大河原峠

仕事が一段落したので有給とって長野へ。
目指すは3度目の正直ビーナスライン。

この日は快晴予報でしかも生駒池などは紅葉ピークと聞いていたので
期待が高まりすぎて3時間くらいしか寝られなかったw

-----
■田口峠
いつもの通り、拝島から八高線に乗って群馬藤岡へ。
朝の6時過ぎなので全然かと思ったのですが、結構学生さんが乗ってました。
中学生くらいに見えたけど、朝早いのね。。高崎まで行くのかな。

気温は15度くらい。袖なしインナーに半そで+アームカバーで若干寒い。
ただ、太陽当たってるので走り始めれば大丈夫そう。

下仁田まで順調。
雲一つ無い快晴!
晴れた日のサイクリングって、ホント最高ですね。

下仁田駅から分岐して一路田口峠へ。
おばあちゃんが日向ぼっこしてたり、古めかしい土蔵が並んでたりと古道好き心をくすぐるいい街道です。

古くは江戸時代以前から通じていた街道とのことで、徒歩で越えてきたと思うとすごいな。。。

徐々に徐々に登って段々と民家が無くなってきた頃から峠開始。
途中、長野佐久市の標識があったけど、だいたい頂上にあるので珍しいかも。



遠くに見えるのが妙義山かな。



90以上のカーブを超えてようやく頂上。
道のりは長いけど、雰囲気良し景色良しきつ過ぎず緩すぎずで走りやすい峠でした。

昔の人はここを超えたら下の村落で一休みしてたんだろうな。

-----
■大河原峠
本日のメイン峠、大河原峠。
30㎞弱標高2093m。蓼科山の登山口としても利用されるそう。

田口峠からだと蓼科スカイラインまでは遠いので、総合運動場入口から登坂して百沢臼田線経由で蓼科スカイラインと合流。

林道っぽい雰囲気で本当にスカイラインに合流できるか不安だったけど、なんとか合流。
しばらく別荘地を走ってました。斜度はだいたい6%くらい。

別荘地超えると後はひたすら7%前後の坂が延々と。本当に延々と景色もカラマツ?が延々と。
麦草と違って景色に変化がないので精神的にきつかった。

この辺で休憩。

標高1000m超で若干風が冷たくて、汗がサラっと引いていくのが気持ちいい。
平日なのでバイクもほとんど来ないし、車なんて1台も見かけない。

まさに独り占め。贅沢。。。
残りまだ15㎞くらいあるけどw


相変わらず景色に変化はなかったけど、だんだんと植生が変化してきたなーと思ってきた所に、いきなり目の前が開けてこんなものがどどーんと。



・GREAT:GRound station for deep space Exploration And Telecommunication
http://www.isas.jaxa.jp/home/great/

すっっっっげーー。
でかい!見上げるくらいでかい!

これで宇宙と交信するのか。コンタクトの世界だ。
この辺から無の境地に達したのかあまりきついとか感じなくなったり。

ただ、峠付近の別荘地前に10%超の場所があって、そこだけは死にそうでした。
力が入らないから全然進まない。



下界が遠くに見える。。

別荘地が見えたところで急に斜度が緩んで。。



着いたー。

2093m登り切った。きつかったけど、気持ちよかった。



この景色ですよ。写真だとあんまりですけど、紅葉も綺麗でした。
本当に来てよかった。

さぁビーナスライン通って諏訪湖で温泉だ。

-----
諏訪 茅野
本当は大河原峠の頂上で水を補給するはずが、まったく補給できる場所がなく。
御泉水小鳥の森の施設でお水いただいて大休憩。
結構体にダメージあったのか気が付いたら結構時間経ってて焦る。

女神湖横目に一路白樺湖へ。



白樺湖は綺麗に色づいてました。
平日だからか、人はあまりいなく遊園地が若干わびしい。。

やたらと綺麗なローソン通り過ぎて突き当りの2本の道の 手前 を左折。
何の疑問も持たずにちょっと飛ばし気味に。

この時点で15時過ぎ。ビーナスラインの入口は登りなので、だいたい17時ころに諏訪に着く計算。予定よりもだいぶ押してる。

急がなきゃーと思ったところに下りが。
これで時間稼げるーと思って、快調に下ったんです。大門街道を。

気づいたときには、もう登り返すには降り過ぎてました。。
またしてもビーナスライン行けず。

でも、大門街道は299までほとんど下りで、目の前に南アルプスの山々が見えて
気持ち良すぎて笑いが止まらなかった。

まぁ、また長野くればいいかw

そのまま、温泉入って茅野駅から輪行で帰宅。
楽しかった。満足。

でも、ミスコースの原因は時間が無かったせいでもあるので、余裕もつためにも
もっと脚力付けたい。

-----