2012年6月27日水曜日

登って下って

日曜は、コース引いてる時に一度は行ってみたかった
相模湖周辺の市道もろもろ。

これが見事にギザギザでなかなか走りごたえありそうな感じ。

---
まずは、先週見つけた坂と和田峠。
先週の坂、モリアオガエルの道というそうです。アマガエルの道じゃなかった。。
今回はstravaのセグメントも把握してたんで、しっかりと追い込む。

おお、脚が軽いっ!
前日も結構追い込んだんだけど、やっぱりローラーより外の方がダメージ少ない。

ちょっとしたロータリーから、10%前後の坂が出てくるので、
ガツっと心拍上げて、回転重視で頂上まで。
ギアが軽いので、回転上げないとすぐサボルので、最近はしっかり回転を上げるように。

7:10とKOMから40秒程ビハインド。
うーむ、40秒差か~。

今日は調子よいぞっと気をよくして、そのまま和田峠へ。
序盤から中盤のキツイ所まで、本当によく脚が回る回る。
緩斜面で24Tに上げても、心拍もそこまで上がらないし余力あるし。
これはPB更新か~とか、ニヤニヤしてたら、あっという前に頂上前の最後のヘアピン。

PB更新ならず。油断しました。。
緩斜面で全然追い込めなかった。。

調子よくても、最後まで集中しないとダメっすね。

---
裏和田を下って、上野原方面へ。
ここから未知のコース。
知らない所ってワクワクしますね~。

20号からちょっと外れて都道520号へ。
そこからシュタイナー学園へ行く市道へ。
そこから登る登る、下る下る、分岐は左の次が右かな。まぁいいやっと思いつく方向へ。

気温は上々。陽も出てるけど、木陰になっててちょうどよく涼しい。
ほんと気持ちいい登り。牧野の雛鶴へ向かう道を逆に進んで、さらに脇道も同様に
車もなく信号もこないまさに自転車のための道。路面は悪いので注意ですけど。

---
最後は大垂水を通って帰宅。
この日は本当に気持ちのよい日でした。
週末は毎週こんな感じでお願いしやっすw

---

2012年6月23日土曜日

せっかくなので

Garmin Edge500、買ったはいいけど使いこなしてない機能がいっぱい。
それじゃもったいないって事で、ちょっと調べて使ってみました。

---
■Workout機能
Workoutは、ローラーとかで決まったメニューを事前に登録しておくと
そのメニューからそれた時にGarminからお叱りwを受ける機能。

設定の仕方は、

  1. Garmin Connect or etc... で、Workoutを作る
  2. WorkoutをEdge500に送信
  3. menu -> training -> workouts -> {Workout選択} -> do workout
  4. start button押しで開始
な感じ。
1で、Edge500単体でもWorkout作る事ができるっぽいです。
登録Workoutは全部で5つ?とりあえず3つ登録しておきました。

で、実際に使ってみると。。

おお、Workout専用の画面になるのね。
通常5つ画面設定できますけど、それに+1でWorkout専用の画面があって
Workout中は、それが表示されました。
8分割じゃなくて、4分割+上下2分割の画面で
2分割は、Total時間とWorkoutメニュー用画面(TargetがパワーならWatt表示)になる模様。
ローラー用に一画面作ってたけど、要らなくなりました。

Wattは3秒平均じゃないみたいで、なんか数値が乱高下。。
おかげで、”パワーを外れました”って通知するアラームがうるさい。。
他はいいんだけど、そこだけが不満。

---
■Auto Lap機能
Auto Lapは、周回コースとかで設定しておくと、自動でLap刻んでくれる機能との事。
使ったのは、事前にGPSで登録した位置でLap刻んでくれる Mark And Lap 機能。
使い方は

  1. Lap開始位置に移動
  2. menu -> settings -> bike setting -> auto lap
  3. By Position選択
  4. Mark And Lap選択
  5. Mark Position選択
で登録完了。

さっそく連光寺周回で使ってみました。
おお、うまくLap開始した。
さらに、GoalでLapボタン押しておくと次から押さなくてもそこでLapを刻んでくれる。
便利だわ~。

でも、同じ道路往復なんで、行きと帰りでピロリピロリとLap刻むで
合計22のLapがw

肝心のLapタイムは、一番早くて5:04!
ああ、もうちょっとで4分台なのに。
まぁジワジワとタイム上がってるんでこの調子で行きたいなぁ。

---

2012年6月17日日曜日

あっつい!

天気予報だと10時ころから晴れるってあったので
それを信じて一路和田峠へ。

八王子付近でサラっと降られたけど、もう走り出してるので
あんま気にならずそのまま。
そう乗っちゃえばあんまり雨って気にならないんですよねw

和田峠の前に、ちょっと知らない道に行きたかったので
陣馬街道スルーして、ちょっと北にある市道へ。
アマガエル街道って書いてあったけど、帰って調べてもヒットなし。

そこそこ登るので、和田峠のアプローチでアップが足りない人にはお勧め。
stravaにはしっかりセグメント作られてあった。。さすがだ。

---
久しぶりの和田峠。
27Tに換装後では初。

序盤は24Tで行ける所まで行って、法面工事している所から27T投入。
おお、脚が楽楽。
前乗りして、脚の重さでなんとか踏めるくらいまで軽くなってるのはすごい。
けど、スピードでねーw さらに、それでも心拍170(90%)まで上がるし。

緩斜面に移っても、27Tだと軽すぎて24Tだとちょっと重いという、痒い所に手が届かない状態。

今回はさらに心拍がダメダメで、緩斜面になってもいまいちスピードに乗りきれず。


それでも、ちょっとタイム更新できたのでまぁよしとするかなぁ。
頂上で膝上の部分が痛かったので、踏みすぎた模様。
尻は全然だったので脚だけで踏んだみたい。。うーん、反省点いっぱいだ。

とりあえず和田峠に限って言えば、27Tはいらないかも。
23T-25T-27Tのスプロケがあればいいんだけど。。これは11速かw

---
その後は、上野原への分岐点からなんか変な所迷いこんでダート走って
西から再度和田峠攻め。もう和田峠三昧。
この辺から体の調子がおかしくて、頂上で四肢とお腹が痙攣して大変でした。
汗かきすぎですね。

塩タブレットなめてなんとかなりましたけど、意気消沈してもう他の峠行く気力もなく帰宅。
塩分(電解質?)対策も必要な季節になってきました。

---
夕焼け小焼けの里でゲットした家族用お土産。
薄焼きクッキーなんですけど、150円でサブレみたいで美味しかったです。

水補給できる所ありますか?って尋ねたら、付近に湧水があるって言ってたんですけど
どこにあるんだろ。。

---

2012年6月16日土曜日

ローラーの出力表と実測値比較

固定ローラーにはミノウラのV270-2を使っている(いつの間にかV270-3が出てるっ)ですけど
どっかで負荷に対するパワー表が乗ってた気がするので探してみた。

これこれ。
V270-2のPerformanceデータ

自分のPowerTapとの出力を比較してみる。

速度が見辛いけど、
・負荷:最大
・Power:平均204W
・Speed:平均27.0km/h
となってる。

表と照らし合わせると。。
○最大負荷
・25km/h -> 247W
・30km/h -> 305W

○5段階目(最大負荷-1)
・25km/h -> 223W
・30km/h -> 283W

あれあれ?
ずいぶんと開きが。。

オレのPowerTapがおかしい?
キャリブレーションは、503とかでおかしな数値じゃない気がするんだけど。。

PowerTapを信じるとすると、高め(40W程?)の数値が出るみたいですね。

2012年6月6日水曜日

脚を伸ばして成木まで

14時まで乗っていいよとありがたいお言葉をいただき
急遽コースを練る練る練る。。チーン。

久しぶりに成木まで足を延ばしてみようかなぁって事で
コースは
二つ塚~梅ヶ谷~ホオバ沢~梅の木~軍畑~成木~バーディ坂
の前半ハァハァ帰りはよいよいなコース引いてみた。

---
二つ塚~梅の木までは先週と同じ。
ホオバ沢はもうすっかりお気に入りに。
車も来ないし、路面も綺麗だし(梅の木側除く)お勧めです。

梅の木もちょっとタイム更新してたし、ホクホク。
27Tにちょっと慣れてきたかな。

---
今回の初めての道。
梅の木峠の青梅側。

路面はそこそこなんですけど、小石や木が多くて走りづらい。。
まぁ醍醐林道よりかはマシかなくらい。
かなり勾配があるから、青梅側から登ると楽しいかも。

途中、花粉対策の工事の人たちがご飯食べてました。
こんちわ~と挨拶したら、頑張って~と野太い声援(笑

---
軍畑からの登りも結構きつくて、成木に着くまでにだいぶ脚がパンパン。
正直帰りたいけど、ここまで来て帰るのも癪w

見事に途中垂れてる。。w
林道部分(2:50:00付近)で、腰が痛くて痛くて、太ももだけで回したんですけど
やっぱり回転が落ちてますね。。

もうちょっと体幹部分を鍛えねばなー。。
長時間パワー出すには、背中とお尻と腰な気がします。

頂上~!
だいぶかかったけど、気持ちいい。
ちょうどボトルも空だったので、湧水ゴクゴク。
ここの水は、他の湧水と違って冷たくて美味いです。

---
帰りのバーディ坂もヘロヘロで登ってようやく帰宅。
久しぶりに100㎞乗ったけど、すごい疲れた。。
もう長距離乗れないなぁ。

---